1
2013年
2013年 12月 30日
インスパイアも無事終わり…ようやく一息ついています。
今回は、冒頭に映写機のあかりで踊ってみました。「四角いフレームの中の人になる」ことをやりたかったのです。
年末だというのに、わざわざ8mm映写機を持ってきてオペレーションもやってくれた来島さん感謝。ありがたや。
それから、一度グレコで踊ってみたかったので、それも出来たし。
なかなかあの曲で踊ろうと思う人はいないだろうけど…。
美しい音楽で踊る至福。ほくほく。

今年は、怒涛の一年でした。
映像とのコラボ2本と、ソロダンス2本、路上パフォーマンス、バレエ3本。よくやった。。。
特に、バレエは夢だった白鳥コールド。あの羽飾りと白チュチュで踊れるときがくるとは、思わなかった〜。
来年は、年明け早々から3本かけもちでリハが始まります。
またガシガシ踊っていきます。
2014年もよろしくお願いします!
今回は、冒頭に映写機のあかりで踊ってみました。「四角いフレームの中の人になる」ことをやりたかったのです。
年末だというのに、わざわざ8mm映写機を持ってきてオペレーションもやってくれた来島さん感謝。ありがたや。
それから、一度グレコで踊ってみたかったので、それも出来たし。
なかなかあの曲で踊ろうと思う人はいないだろうけど…。
美しい音楽で踊る至福。ほくほく。

今年は、怒涛の一年でした。
映像とのコラボ2本と、ソロダンス2本、路上パフォーマンス、バレエ3本。よくやった。。。
特に、バレエは夢だった白鳥コールド。あの羽飾りと白チュチュで踊れるときがくるとは、思わなかった〜。
来年は、年明け早々から3本かけもちでリハが始まります。
またガシガシ踊っていきます。
2014年もよろしくお願いします!
▲
by miyameg
| 2013-12-30 18:50
| ダンス
|
Comments(0)
握力?
2013年 12月 17日
今月末のインスパイア企画に向けて、ずーっとアート作品を探してたのだが、ようやく「うぎゃー!これだー!」とドキドキする作品にネットで出会った。←先週の月曜日。
その作品の個展は、タッチの差で既に終わってて、ブツが見られない。
しかし諦めがつかない超しつこい私は、その日のうちに作家さんにメールして、なんとか見たいと直談判。
そして作家さんから、展示してある(かもしれない)スペースを紹介してもらい、そこにも突撃連絡。←先週火曜日。
ラッキーなことに、現在たまたま展示してあるらしく、通常は一般の内覧不可だが特別に…と有難いお返事。←先週水曜日。
で、めっちゃお洒落な、とあるスペースに潜入し、作品を見せていただきました。
やっぱ実物は違う。全然違う。
途中まで振付すすめてたけど、根本からくつがえすことにしました。
※ちなみに本番まであと12日。
そのスペースの方に大変親切にしていただき、作品が掲載されている雑誌(あとから確認したら結構高額だった)まで記念にプレゼントされ、大興奮のミヤボ。←今ココ。
やっぱりね、見たい、聞きたい、やりたい、欲望は行動に移すと何とかなるものなんですな。
黙ってても、誰も都合よくお膳立てしてくれないし。
運よく出会ったときに躊躇せず図々しくガッツリ掴んで離さない握力は大事。と思う今日この頃。
さて。これから怒涛の振付作業に入ります。
その作品の個展は、タッチの差で既に終わってて、ブツが見られない。
しかし諦めがつかない超しつこい私は、その日のうちに作家さんにメールして、なんとか見たいと直談判。
そして作家さんから、展示してある(かもしれない)スペースを紹介してもらい、そこにも突撃連絡。←先週火曜日。
ラッキーなことに、現在たまたま展示してあるらしく、通常は一般の内覧不可だが特別に…と有難いお返事。←先週水曜日。
で、めっちゃお洒落な、とあるスペースに潜入し、作品を見せていただきました。
やっぱ実物は違う。全然違う。
途中まで振付すすめてたけど、根本からくつがえすことにしました。
※ちなみに本番まであと12日。
そのスペースの方に大変親切にしていただき、作品が掲載されている雑誌(あとから確認したら結構高額だった)まで記念にプレゼントされ、大興奮のミヤボ。←今ココ。
やっぱりね、見たい、聞きたい、やりたい、欲望は行動に移すと何とかなるものなんですな。
黙ってても、誰も都合よくお膳立てしてくれないし。
運よく出会ったときに躊躇せず図々しくガッツリ掴んで離さない握力は大事。と思う今日この頃。
さて。これから怒涛の振付作業に入ります。
▲
by miyameg
| 2013-12-17 17:10
| ダンス
|
Comments(0)
インスパイア
2013年 12月 11日
先月に引き続き、ソロで踊ります。
スペカラの企画に参加するのは、5年振りです。
「 inspire 」
―― SPC dance&theater FES 5
2013年12月28日(土)
開場:15:30 開演:16:00
料金:2000円
会場 : 新井薬師スペシャルカラーズ(アクセス)
アート作品にインスパイアされたダンス、というお題で、9組のダンサーが踊ります。
私は、まだ内緒ですが、写真というか彫刻というか…すっごく素敵なアートをモチーフにします。
まだ実物を見たことなかったのですが、作家さんと関係各位の皆様にワガママ言って、来週、拝見する機会をいただきました。楽しみ。
何かにインスパイアされて作品を作ることは、今までなかったので、新鮮です。
よかったら、お越し下さいませ。
megspring317☆yahoo.co.jp(☆を@にしてください)まで、ご予約下さい。
または、当日いらしたときに、宮保扱いと受付で仰ってください。
よろしくお願いします。
スペカラの企画に参加するのは、5年振りです。
「 inspire 」
―― SPC dance&theater FES 5
2013年12月28日(土)
開場:15:30 開演:16:00
料金:2000円
会場 : 新井薬師スペシャルカラーズ(アクセス)
アート作品にインスパイアされたダンス、というお題で、9組のダンサーが踊ります。
私は、まだ内緒ですが、写真というか彫刻というか…すっごく素敵なアートをモチーフにします。
まだ実物を見たことなかったのですが、作家さんと関係各位の皆様にワガママ言って、来週、拝見する機会をいただきました。楽しみ。
何かにインスパイアされて作品を作ることは、今までなかったので、新鮮です。
よかったら、お越し下さいませ。
megspring317☆yahoo.co.jp(☆を@にしてください)まで、ご予約下さい。
または、当日いらしたときに、宮保扱いと受付で仰ってください。
よろしくお願いします。
▲
by miyameg
| 2013-12-11 21:27
| ダンス
|
Comments(0)
1